オーストラリア留学中に運転する機会ってある?
オーストラリアの大都市圏は、公共交通機関(電車やバス)が整備されており、留学生活を送る上で自動車を運転する必要は特にありません。しかし、広大なオーストラリアを体験するには、レンタカーを借りて郊外エリアに運転していく必要があります。郊外エリアの多くは電車やバスだけでは、交通の便が悪く必要事情に時間がかかってしまいます。オーストラリアは、日本と同じ左側通行の交通システムであるため、日本で自動運転免許を取得した方であれば混乱なく運転することが可能です。※日本ではあまり見かけないバス専用道路やランナバウトと呼ばれる交差点方式などがありますので事前に制度を確認しましょう。
また、セカンドワーキングホリデービザ取得のために、農場などで就労する場合はトラクターや軽トラックを運転する必要(運転できると働けるチャンスが広がる)があるケースもあります。日本で運転免許証を持っている場合は、国際運転免許証を発行してからオーストラリア留学に挑戦した方が、充実したオーストラリア留学生活になるでしょう。
どこで国際運転免許証って発行してくれるの?
国際運転免許証は、正式には国外運転免許証と呼ばれており、全国都道府県にある運転免許試験場や運転免許更新センター、指定警察署によって発行申請ができます。居住地の都道府県でしか申請ができないため、下宿や一人暮らしなどで他県に住居しているが実家に住民登録(住民票がある)している場合は、住民票を移すまたは住民票がある都道府県にて申請が必要となる点を留意しましょう。発行費用は2019年10月01日時点で2400円(都道府県によっては2650円)となっています。
運転免許書の翻訳でもいいってホント?
オーストラリアで運転する旅行者は、日本の運転免許書をオーストラリア政府認定翻訳機関(NAATI)が英訳した書類と免許書原本を所持していれば運転が認められています。しかし、日本でNAATI資格を持った翻訳をかける費用は国際運転免許証よりも高い傾向にあるため、一般的な方法とは言えませんが、オーストラリアに長く滞在するが、オーストラリアの免許書取得を検討されていない場合は考慮したい方法でしょう。
情報元:在日オーストラリア大使館