このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細は
こちら
各国の留学制度や学校訪問、最新留学プログラムの情報などを一挙にご紹介!気になる留学情報をチェックしてみましょう。
2017. 01. 9
成人の日を迎える1月9日を過ぎた1月中旬、学生の方は最終学期がスタート、社会時の方は年度末に向けての通常業務のリズムが戻ってくるころではないでしょうか。この時期は新しい年を迎えると共に、進級、卒業、年...
2017. 01. 8
トビタテ!留学JAPANの応募締切期日(平成29年2月3日(金)17時必着)が近づいてきましたね。各高校では、書面審査に必要な計画書などの提出期日を1月中旬で区切っているところが多いようで、年を明けて...
2017. 01. 7
辛かった大学受験を乗り越え、ようやく手にした花の大学生活を思い切り謳歌した大学1、2、3年生。気が付けば春からは大学4年生。大学生活も終盤です。就職活動が目前に迫る中、今年のお正月は普段通り友達や彼氏...
2017. 01. 6
新しい年もスタートし、今年大学受験や卒業、就職活動など、大きな人生の転機を迎えようとしている高校3年生の皆さんや、大学3、4年生の方々の緊張度は最高度に達してくるタイミングではないでしょうか。
...
2017. 01. 4
新年、明けましておめでとうございます。
2016年5月、日系メディアが「バックパッカー税導入」を「決定」と報じたことをきっかけに、留学やワーキングホリデーに大きな興味はないまでも、「オーストラリアの...
2016. 12. 14
Calgary Board of Education(カルガリー教育委員会)をゲストに迎えたカナダ アルバータ州 公立中学・高校 特別セミナーに参加してまいりました。
治安の良さや比較的リーズナ...
2016. 12. 13
2016年7月より新制度が導入されてより、さまざまな影響が出ていたオーストラリアの学生ビザについて、オーストラリア大使館でセミナーが開催「国際教育政策と学生ビザに関して」に参加してきました。
目次
...
2016. 12. 2
「世界で最も住みやすい都市ランキング」で6年間連続1位を誇るメルボルンに位置するビクトリア大学(英語:Victoria University)のシドニーキャンパスから、2017年の学部および大学院へ進...
2016. 11. 28
2016年11月8日にかなりの盛り上がりを見せたアメリカの大統領選。見事周囲の期待を裏切りドナルド・トランプ氏が当選しましたね。2016年7月に国民投票で大方の予想を裏切りEU離脱の結果を出したイギリ...
2016. 11. 26
ニュージーランドってどんなとことなんでしょう?
ちょっと動画でのぞいてみましょう!
ご覧いただきいかがでしたでしょうか?
すてきですよね。
治安も良く、自然豊かで、日本からの時...
2016. 11. 22
海外に行ったことはありますか。
近年、海外旅行はもちろん、夏休みや春休みを利用した短期留学などで、海外渡航経験を持っている方も増えてきていると思います。
初めての海外渡航には言葉の壁を中心に多...
2016. 11. 7
留学サポートを行うワールドアベニューです。今まで積んできたキャリアを離れて踏み出さなければいけない社会人留学。学生留学とは違った壁がたくさんあるはずです。最も大きな壁は帰国後の再就職ではないでしょうか...