1.看護インターンシップに参加されたきっかけや理由
看護の現場から離れずに、留学が出来るシステムがある事を知り参加しました。
海外の看護と日本の看護の違いを知りたかったのも理由の一つです。
2.出発前の英語力と現在の英語力について
出発前には中学生レベルの英語力だったと思います。
現在もさほど変わっていない気もしますが、英語で簡単なコミュニケーションがとれているので成長したのかなと思っています。
3.看護インターンシップでは、どのような仕事を担当していますか?(またはしましたか?)
食事介助や入浴介助、トイレ介助。レクリエーションなど。
4.日本とオーストラリアの看護でどういった点が大きく違うと感じましたか?
役割分担がはっきりしている点です。
RNとAINがすることは全く違い、日本ではRNもしている事をオーストラリアではRNは全くノータッチです。あと日本のほうが丁寧でレジデントの意思を尊重してくれるなというのをつくづく感じます。
オーストラリアでは日本人らしい看護をするとレジデントは喜んでくれます!
5.看護インターンシップで働いた中で印象に残っていることを3つ程度あげてください。
・普通に当たり前のケアをした後にレジデントにすごく喜んでもらえた事。気持ちをストレートに表現してくれるので嬉しいです。
・スタッフの腰痛予防に力が入っているところ。レジデントの体格が大きいためだとは思いますが・・・
・英語力が低いので、ミスを起こさないようになるべく密にコミュニケーションをとるようにこちらから近づいていくと、スタッフはほとんどの人がフレンドリーなので、細かく説明してくれるようになる事。時には厳しい言葉もあびせられますが、英語力が低いので仕方ないと受入れました。
6.看護インターンシップでどの程度のお給料をもらっていますか?(週何時間働いて、いくらなど)
夜勤を1回しただけで260ドル。
勤務時間帯がまちまちですが、週に3回働いて500ドル位?
7.これからの自分の目標などについて
もっと英語力を付けてレジデントとコミュニケーション取りたいし、スタッフの要求にもきちんと答えたいので、ファームに行ってコミュニケーション能力をアップさせる予定です。そして来年、満足するまで働いて帰国します!!
8.これから出発される方、または現在検討されている方にアドバイスをお願いします。
英語力不足で仕事をもらえなかったり、レジデントやスタッフを怒らせてしまったりする事もあります。
オーストラリアに来て、学校に行けば話せるようになって、必ず働けると思ったら大間違いです・・・。
話せるようにならないし、働けません。英語力がとにかく必要です。(苦労しないために)
9.その他コメント
日本では体験できない事がたくさんあり、落ち込む時もあります。ポジティブに考えることが元気に生活するコツだと思います。すごく貴重な時間を過ごせているので、来てよかったです。
安本 志乃 さん
2010年4月~2011年4月
インターン先:NSW州公立病院&ナーシングホーム