2024年新たに発行される学生ビザの数を約36万に減少させる方針を発表【カナダ留学情報】
学生ビザ発給数に上限設定
2024年1月22日、カナダ政府は、学生ビザの申請数を今後2年間にわたり制限し、新たな成長を安定化させる方針を発表しました。この方針により、2024年の上限は約36万件と見込まれ、これは2023年から35%減少する予定です。公平性を考慮し、人口に応じて重みを付けた上限が各州および準州ごとに設定され、留学生の急激な増加が見られた地域ではより著しい減少が予想されます。なお、修士および博士号を取得する学生、小中学校の教育を受ける学生は制限の対象外となります。現行の学生ビザ保持者への影響(学生ビザの更新には影響)は及びません。
各州・準州、指定教育機関での定員設定
カナダ政府では各州・準州における受け入れ人数を設定し、各教育機関の受け入れ人数もその分配を設定する予定です。また、2024年1月22日以降、IRCCに提出されるすべての学生ビザの申請には、同時に各州・準州からのattestation letterと呼ばれる証明書が必要になります。各州および準州は、遅くとも2024年3月31日までに学生に対して証明書発行の体制を整える予定です。
これらの一時的な措置は2年間続き、2025年に受け入れる新しい学生ビザ発給数は、2025年の終わりに再評価される予定です。
ポストグラデュエートビザ資格基準変更
2024年9月1日以降、カリキュラムライセンスプログラム※を利用し、公立カレッジの卒業資格を取得した留学生はポストグラデュエートビザ申請資格を得ることができなくなりました。
※カリキュラムライセンスプログラムとは
公立カレッジで提供するプログラムを私立カレッジでも受講できるようにした制度です。公立・私立カレッジ間で提携が結ばれていることで、私立カレッジでも公立カレッジのプログラムを受講することができ、公立カレッジの卒業資格を取得できます。
修士、及び短期大学院課程プログラムでPGWP3年間に
修士課程、及び短期大学院課程プログラムの卒業生は、3年間のPGWPを申請できるようになります。
現行基準では、各々の就学期間によってPGWPの期間が決まる形になっており、修士レベルの卒業生の場合、プログラム期間が短かく、永住権申請に必要なカナダでの就労経験年数を積めないという問題が生じていました。今回の変更に伴い、修士課程、及び短期大学院課程プログラム卒業生はカナダでの永住権取得の可能性が高まります。
配偶者就労ビザ申請条件の変更
配偶者としてオープンワークパーミットを申請できるのは、修士号と博士号課程で就学する学生のみに限定されます。それ以外の準学士号や学士号などの課程で就学する学生の配偶者はオープンワークパーミットを申請することができなくなります。詳細と施行開始時期については近日中に発表予定とのことです。