このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細は
こちら
各国の留学制度や学校訪問、最新留学プログラムの情報などを一挙にご紹介!気になる留学情報をチェックしてみましょう。
2013. 10. 1
先日、アメリカ大使館主催、留学セミナーへ行ってきました。
アメリカの大学を中心に教育関係者の方が多数来場されており、現地の情報や生の声を聞くことができるいい機会でした!
なんと!オープニングス...
2013. 03. 20
カナダの大使館で行われました、大学進学準備セミナーへ参加してきました!
カナダ大使館では定期的に一般の方向け、教育関係者向けのセミナーを開催している教育産業に熱心な国の一つです。
カナダ大使館...
2013. 01. 24
2013年1月24日開催 西オーストラリア州教育省主催の留学セミナーに参加してきました。
ゲストスピーカーとしてお話をお伺いできたのは、
・西オーストラリア州教育省国際教育訓練部 メリッサ・...
2012. 12. 10
カナダで人気の語学留学+インターンシップの留学制度『CO-OP』。
CO-OPの制度とは、学生ビザのための就労制度であり、有給でのインターンシップが可能になる制度です。CO-OP制度を取得するの...
2012. 03. 3
オーストラリア大使館主催のセミナーに参加してきました!
オーストラリア大使館が立ち上げた、新ブランド、Australia Unlimitedのお披露目を拝見してきました。
コアラやカン...
2011. 12. 18
前回10月に行ったオーストラリア留学セミナー第二弾を開催。
前半は、オーストラリア大好きの司会から、オーストラリアの魅力や、オーストラリアの留学制度の紹介をさせて頂き、後半は、オーストラリア...
2011. 10. 8
日本6校、オーストラリア8校、これはなんの数字でしょうか??
それは、世界TOPランキング100位以内に入る、日本とオーストラリアの大学数です。
ご存知でしたか?
世界基準で見てみると、...
2011. 07. 25
アジアへの留学が最近様々な雑誌やTVでフォーカスされていますが、地域によっては本当にしっかりと気を付けなければならないことも多々あります。
感染症やテロ、暴動などなど。もちろん先日イギリスでも暴...
2011. 07. 17
先月6月14日にオーストラリア大使館で実施された留学エージェント向けのセミナーに、参加してきました。
セミナー会場は、日本各地から集まった大勢の留学エージェントスタッフや大学職員の方々がいっぱい。大...
2010. 11. 3
ワールドアベニューでは、定期的に日本スタッフも海外の各支店へ研修に行き、語学学校や大学、専門学校など実際に海外の教育機関を視察したり、最新の情報を収集したりしに行きます。今回は、オーストラリアのシドニ...
2010. 05. 28
オーストラリアのシドニー研修中、近郊の学校を見学する機会がありました。
これから海外の中学校や高校に留学したいと考えている方のために、オーストラリア、シドニーのあるニュー・サウス・ウェールズ州(以下...